創立から20年以上の経験と実績!

パタヤ&シラチャの日系不動産管理会社
About Pattaya

パタヤの魅力とは

パタヤはバンコクから車で約2時間ほどの距離にありながら、美しいビーチとリゾート感を楽しめるビーチリゾートと都会の融合がおりなす魅力満載の街です。

東南アジアでも有数のビーチリゾートとして国内外からの人気が高く、毎年多くの観光客が訪れています。一方で、街中にはショッピングモール、レストラン、クラブなどが充実していて、都市的な便利さも兼ね備えています。

アクティブ派には、ビーチではマリンスポーツ、多彩なコースのゴルフ場、本格的なモータースポーツもあります。郊外に足を伸ばせば、男女世代問わず楽しめる多種多様なテーマパークがあり、サンクチュアリー・オブ・トゥルース(木造の壮大な寺院)はタイの歴史、文化に触れることができます。

サンセットが美しいスポットを味わったら、その後は充実のナイトライフを楽しめます。グルメスポットも多く、シーフードやタイ料理はもちろん、イタリアン、中華、インド料理、ロシア料理まで、世界中から人々が集まるからこそ、グルメスポットも多様に楽しめます。

パタヤ不動産

ホテルも高級リゾートホテルから格安のゲストハウスまで選択肢が豊富で、価格に対して得られるクオリティが高いのもパタヤの強みであり、多国籍な雰囲気が魅力で、英語も比較的通じやすく、初めての海外移住先としても魅力はつきません!

2024年のパタヤシティーのインバンウド数は、なんと2,500万人を超えており、日本のオーバーツーリズムなどなんのその!っと言った感じです。またまだ、成長著しいパタヤの魅力を感じながら、不動産投資してみませんか?
もしくは、年中暖かくて、寒さとは無縁のパタヤにて、日本と二拠点生活のはじめてみませんか?
投資だけでなく、年に数回は自分も滞在して、海のせせらぎを聴きながら、ビーチ沿いの自宅で仕事したりプライベートを満喫したら、最高の“ハイブリッ資産”になること間違いなしです!!

パタヤと日本の二拠点生活

まずは、問い合わせフォーム
もしくはLINE公式をご登録後お問い合わせください。

まずは、問い合わせフォーム
もしくはLINE公式をご登録後
お問い合わせください。

パタヤ不動産について

パタヤ不動産 4つの魅力

遊びも収益も欲張れる、それがパタヤ不動産。

パタヤ不動産投資の魅力は

「低リスク・高ポテンシャル・高い自由度」。
投資なのに、人生もちょっと豊かになる。それが魅力なんです。

興味がある投資スタイル(例:短期収益メイン?将来の値上がり重視?)や、
希望エリアがあれば、具体的な物件例や戦略もご案内できますよ!

目的別:投資おすすめエリア

バンコクから車で約2時間、アクセス抜群なのに、目の前にはエメラルドグリーンの海と白砂のビーチ。
まさに「都市機能付きの南国パラダイス」

01

ノースパタヤ

開発進行中で将来性◎

02

セントラルパタヤ

利便性抜群で賃貸回転率高

03

プラタムナック

静かで高級感、欧米人に人気

04

ジョムティエン

家族連れやローカル暮らしに最適

01

ノースパタヤ

将来のインフラ投資と共に成長を期待

特徴

静かで落ち着いた高級住宅街。欧米人リピーターに根強い人気

メリット

今は安く仕込める穴場。将来的にホテルやビジネス需要も増える見込み

おすすめ物件

大型開発エリア周辺の未開発地 or 新興コンド

02

セントラルパタヤ

短期賃貸・高稼働率狙い

特徴

繁華街・ビーチ・大型モールに徒歩圏。観光客が絶えない

メリット

エアビーなどの短期賃貸が高回転。夜遊び目当ての客層に人気

おすすめ物件

1ベッドルーム、利便性重視のコンパクトユニット大型開発エリア周辺の未開発地 or 新興コンド

03

プラタムナックヒル

長期で安定収入 & 値上がり狙い

特徴

静かな住宅街で、欧米人の長期滞在者に人気で、ビーチ沿いにはインスタ映えスポットも多い

メリット

長期滞在者やロングステイヤーに安定需要。今後の開発余地も◎

おすすめ物件

海が見える中〜高層コンド、居住向けグレード

04

ジョムティエン

成長性と価格のバランス重視

特徴

セントラルの喧騒から少し離れ、ビーチも広くファミリー向け

メリット

価格は比較的安め。将来的にセカンドタウンとして発展の余地大

おすすめ物件

新築の大型プロジェクトや築浅のリゾート系コンド

05

シラチャエリアも対応

「日本人が安心して暮らせるタイの街」として、住みやすさと利便性を兼ね備えた理想的な街

特徴

海沿いの自然と穏やかな街並みが調和し、バンコクに比べて静かで安全な生活環境

メリット

日本人学校や幼稚園、日本語対応の病院がある!

おすすめ物件

日本語対応可能なスタッフが常駐!日本のテレビが視聴できるなど、日本人向けのコンド

日本人が多く住む
シラチャエリアも対応可能!

シラチャは「日本人が安心して暮らせるタイの街」として、住みやすさと利便性を兼ね備えた理想的な街です。

海沿いの自然と穏やかな街並みが調和し、バンコクに比べて静かで安全な生活環境が整っており、公園、シーサイドの遊歩道、ゴルフ場なども充実しており、パタヤへも車で約30分と、週末のレジャーにも最適です。

日本人にとって、初めての海外生活でも安心に住める街として、現在でも7,000人前後の日本人が居住しており、実にシラチャの人口の30人に一人が日本人という、世界でも稀に見る日本人人口比率の高い街でもあります。

日本人におすすめの理由!

Service

パタヤ不動産のサービス

物件管理

経験と実績豊富なパタヤ不動産が、お客様のご希望を丁寧にヒアリングし、オンリーワンの理想のお部屋にリノベーションいたします!築年数が経って借り手の見つからない放置物件もお任せください!

不動産売買・賃貸管理

物件購入

パタヤの不動産の賃貸需要は短期旅行者の滞在、長期滞在需要、シラチャ周辺で多くの工場団地で働く人たちの賃貸需要、パタヤのホテルやサービス業に従事するローカルの需要と幅広い需要があります。

リノベーション

経験と実績豊富なパタヤ不動産が、お客様のご希望を丁寧にヒアリングし、オンリーワンの理想のお部屋にリノベーションいたします!築年数が経って借り手の見つからない放置物件もお任せください!

売却のご相談

パタヤの不動産の賃貸需要は短期旅行者の滞在、長期滞在需要、シラチャ周辺で多くの工場団地で働く人たちの賃貸需要、パタヤのホテルやサービス業に従事するローカルの需要と幅広い需要があります。

インフォメーション

パタヤ不動産チャンネル

よくあるご質問

Q. タイ不動産購入にかかる費用はどのくらいでしょうか?

タイの不動産購入にかかる費用ですが、およそ、10%ほどの諸費用がかかります。内訳は下記の通りです。

1、所有権移転登記手数料(2%)
2、特定事業税(3.3%)
3、源泉所得税(1%)
4、印税税(0.5%)
5、弊社賃貸仲介手数料(3%)

※パーセントの基準は、土地局評価額もしくは売買価格の高い方となります
※2と4は売主の保有年数によって異なります
詳細な金額は都度、土地局のサイト及び担当者に確認に必要性がございますので、ご購入の際にお伝えします。
※パタヤの商習慣として、タイの他のエリアと異なり、1から4を売主買主折半するのが一般的です。パタヤで不動産業者が 『5050(フィフティフィフティ)』といえば、売主買主折半でいいよね?という合言葉のように使われております。

通常タイのコンドミニアムは、タイの民法のコンドミニアム法が適用され、30日以下の賃貸は違法になります。したがって、マンスリーレント(月貸し)は問題ありませんが、デイリーリース(日貸し)はできません。しかし、パタヤのコンドミニアムではデイリーリースを行っている物件もあり、管理組合が黙認しているケースも多々見受けられます。こちらの件は、LINE公式などから別途弊社にお問い合わせください。

現在弊社では、パタヤの下記のエリアのみの取り扱いをしております。
ノースパタヤ(ウォンガマット)、セントラルパタヤ、プラタムナックエリアの高層コンドミニアムおよびプールヴィラに限り管理しております。なお、弊社からご購入いただいた方は上記のエリア&物件種別を問わず管理しております。

弊社管理エリア(ノースパタヤ(ウォンガマット)、セントラルパタヤ、プラタムナック)及び、ジョムティエンエリアの物件であれば、対応可能です。売却金額に関しては、弊社の規定により積算して、売却提案書を作成し、その売却金額にオーナー様にご承諾いただいたのちに、売却活動を実施します。こちらは物件の諸々の管理と賃貸付けが必要でなければ、無料にて売却物件はお預かり可能です。売却が確定した場合は、弊社のコミッションは、タイの商習慣に則り、5%ととなります。

タイには固定資産税という名称はなく、プロパティータックス(土地及び建築物税)という名称になります。プロパティータックス(土地及び建築物税)は4種類に分類されており、それぞれ税率が異なりますが、投資用で日本在住者の方々が購入したコンドミニアムは、『居住用の土地及び建築物』に分類され、5,000万バーツ迄の物件には、土地局の評価額の0.02%(2025年4月現在)が毎年課税されます。税率の違いは、物件の運用方法によって異なっております。

タイでは、総相続金額が1億バーツ以上で相続税が発生します。税率は、1億バーツ以上の資産総額に対して5%です。但し、配偶者控除の制度があり、配偶者は相続税が発生しないということになっており、抜け穴のある税制にはなっております。総相続金額が1億バーツ以下は、相続税はございません。

タイ国内において、外国人にも融資をしている金融機関はございますが、それなりにハードルがございます。タイ居住者で労働許可証をお持ちの方は一部優遇されております。

1)タイ在住者で労働許可証保持者の場合:
シンガポールに本社ある『UOB銀行』が、融資活動をしております。基本的には、3年以上タイ国内企業に勤務の方であれば、物件価格の50%まで融資が受けれます。物件価格は400万バーツ以上で、融資期間は最大30年(65歳満年齢まで)、金利は7%前後となっております。(2025年4月現在)
但し、こちら対象物件だけでなく、融資受けられる方の属性も融資判断材料になりますので、上記全ての条件をクリアしても融資可能かは一概には判断できません。

新築コンドミニアムには瑕疵(かし)担保責任がついております。物件の躯体構造に関しては5年間、内装については引き渡し後1年間保障されます。こちら中古物件を期間内に購入しても引き継ぐことは可能です。

工業団地などの一部の例外を除き、原則、外国人は土地を所有する事が出来ません。したがって土地付きの戸建てなどは、外国人名義では登記できないのですが、コンドミニアムに限っては、外国人名義での登録が可能となっています。借地権ではない、コンドミニアムの区分所有の場合は、建物が建てられているその土地の区分所有権も他タイ人と同様に守られています。したがって例えばコンドミニアムが老朽化したため、取り壊し更地を販売するという事になった際は、区分所有の割合に応じた土地販売分の利益分配を受ける事ができます。

会社概要

名称

ORIENT MEDICAL GROUP 〜 SINCE 2000 〜

グループ代表

西尾 靖(NISHIO YASUSHI)

OFFICE

243/20 Moo 10, Pattaya 2nd Road, Nongprue, Banglamung, Chonburi 20150, Thailand
(View Talay 6 Pattaya Beach Condominium 3F)

従業員数

20名

業務内容

不動産販売、管理、運営、リフォーム事業

タイ現地法人

■OMG Real Estate Co.,Ltd.
不動産販売、管理、運営、リフォーム事業

■Pattaya Fudosan Co .,Ltd.
不動産保有資産管理会社

お問い合わせ

オンライン相談は無料です!
公式LINEまたは、下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください

    必須目的(複数選択可)

    必須 購入希望時期

    必須ご予算

    必須現在のお住まい

    必須お名前

    任意電話番号

    必須メールアドレス

    任意LINE ID

    任意その他ご希望

    任意備考